会社案内COMPANY
弊社では、豊な環境を守るため環境保全の取り組みと、 一人ひとりが環境に対する意識の改革を行っています。
最近の環境問題は、私たちの生活に身近な課題から地球環境の課題まで複雑化しています。これらの課題を解決し、豊かな環境を守るためには、企業や行政等の環境保全への取り組みのみならず、私たち一人ひとりの環境に対する意識の高揚と、できることからの地道な取り組みが求められています。 株式会社中吉野開発は、土木事業と産業廃棄物の中間処理を行うリサイクル事業を営み、建設現場等で発生した木くずやコンクリートガラ、アスファルトガラを100%リサイクルしています。 木くずは、特殊肥料の製造販売許可を取得し、「チップ堆肥」『樹の恵』として商品化し、コンクリートガラ、アスファルトガラは、再生クラッシャランとして、再生し、その品質は奈良県リサイクル認定製品として認定され、果樹園の土質改良材、マルチング材、路盤材などに幅広く活用されています。 土木事業の現場から中間処理業によるリサイクルにより、建設現場の土を再生して土に戻すことで、環境保全の循環型社会を実現しSDGsの取り組みに努めています。代表取締役 清水 利子
リサイクルセンター
〒638-0035 奈良県吉野郡下市町栃原2353-5
TEL 0747-52-8870 FAX 0747-52-8856
本社、土木事業部 〒638-0032 奈良県吉野郡下市町大字原谷1番地
TEL 0747-52-1296 FAX 0747-52-9288